療育 PR

【2021年6月】療育~3ヶ月目の様子~

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、療育を始めて3ヶ月目(2021年6月)の様子について書きます!

6月は、療育を3回受けることが出来ました。

トト

しかし体調不良で中断したり、なかなか満足にできない日もありました。

リョウ

はっくしゅん!

療育についての記事は、第5弾になりました!

今回も、よろしくお願いします!

第5回療育(11日)

通所時

靴下を脱ごうとする

靴を脱いで、玄関に入ります。

いつもなら

鏡など周りの物に興味を持って、あっちへ行ったりこっちへ行ったり。

トト

あっちこっち行きつつも、帽子やジャンバー、靴下を脱がします。

今回

玄関から廊下へ出ると、座り込んで靴下を脱ごうとしてる!

リョウ

うーん…。うーん…。

カカ

すごい!頑張れー‼

指導員さんも見て、声をかけてくれます。

指導員さん

あらー、りょうちゃん偉いね!
頑張れー‼

結果…自力で脱ぐことはできませんでした。

でもいいんです!チャレンジしたことが大事なの‼

リョウ

アハハハハハハー!

脱げなくても楽しかったようで、リョウは大笑い。笑

トト

この調子で、いろんなことにチャレンジしようね!

療育の様子

滑り台

毎度おなじみ、最初は滑り台!

トト

慣れたもので、自分から走って滑り台へ向かいます!

リョウ

よーし、たくさん滑るぞー!

と言っているような意気込みで、何回も滑ります。

でも、1つだけ気になることが…

指導員さん

リョウちゃん、今日も滑る時はゆっくりだね。

いまだに、手でブレーキしながら滑ります。

トト

よっぽど怖いのか、そういう遊びだと思っているのか…?

とりあえず、本人は楽しそうです🎵

リョウ

うきゃー!

キャップ入れ

これは、今回が初めての取り組みです。

色の塗られたペットボトルのキャップを、同じ色の空き缶に入れるというものです。

トト

ちなみに、リョウは色をしっかりと認識しているようで、この手の作業は得意だと思います。

最初の様子

リョウは、キャップを積み木のように積んで遊んでいました。笑

リョウ

うー!うー!(超真剣)

トト

ありゃー、リョウちゃん。
取り組み方がちょっと違うよ。笑

でも、1歳半検診の頃は「積み木」ができなかったんだから、ちゃんと成長した証か!
(1歳半検診の様子はこちら「1歳半検診に引っかかった話」)

お手本を見た後

少しだけ積む遊びを楽しんだ後、指導員さんがお手本を見せてくれました。

指導員さん

リョウちゃん、赤いキャップを赤色の缶に入れます!

指導員さん

青いキャップは、青の缶に入れます!

指導員さんのお手本を見ているうちに、理解したらしく

リョウ

あ!(赤いキャップを赤の缶に入れる)

一緒になって、やっていました!

最後には、両手で複数のキャップを持って正しく缶に入れることもできていました!

トト

手先の器用さが増してきたみたいです!

ピック挿し

動物の絵がついたピックを、動物ごとにそろえて挿していきます。

この課題は、残念ながらうまくできませんでした。

好き放題に挿してしまいます。

指導員さん

でもリョウちゃん、動物の顔の向きはしっかり揃ってるね!

何か「こだわり」はあるようです。笑

課題
指導員さん

リョウちゃん、ここに挿して。(指をさす)

リョウ

あ!(全然違うところに挿す)

指導員さんが「言葉」や「ジェスチャー」で伝えても、リョウはそこに挿そうとしませんでした。

考えられる原因としては

  • 言葉が理解できていない
  • ジェスチャーが理解できていない
  • 理解できてはいるけれど、指示に従いたくなかった

といったところでしょうか?

会話できない分、このあたりを把握できないことがもどかしいです😓

プラレール

ピック挿しの途中で、リョウが大好きなプラレールを発見!

リョウ

プラレールやりたーい!

ピック挿しに興味を示さなくなってしまい、プラレールで遊ぶことになりました。

ただ、せっかくのプラレールなのに電池で動かそうとしません

手でつかんで走らせています。

トト

ちなみに、プラレールは家にもたくさんあります!
スイッチを自分で入れることができますよ!

そういえば家でも、最近は手でつかんでいることが多いかも…。

電池で動かすと、何か嫌なことがあるのかな??

途中で終了

療育開始から30分程たった頃、リョウは咳と鼻水が出てきたため念のために途中で終了しました。

靴を履こうとする

通所時の靴下と同様に、帰る時には靴を自分で履こうとしていました

ただ、マジックテープがうまく剥がせませんでした。

黙って指導員さんの手を掴んで

リョウ

助けてー。

と言っているかのように、アピール!

指導員さん

あら、マジックテープを剝がせないのかな…?

言葉の意味が分かってきている…?

靴を履くと、迎えに来たカカをおいて、ひとりで外へ出ていこうとします

指導員さん

リョウちゃん、待って!
お母さんと一緒に帰ろうね!

と指導員さんが言ってくれたものの、そのまま先へ進んでしまうと思って慌ててカカも外へ行こうとします

すると

リョウ

早く帰ろー!

戻ってきてる!

カカ

戻ってきてくれて、ありがとう!

だんだん、言葉が分かってきているのかな?😁

第6回療育(18日)

通所時

前回の療育は、咳と鼻水により途中で終了。

その後、特に症状が悪化することもなく、無事に軽快しました。

なのに…。

リョウ

はくしゅん!

施設に着いて早々、くしゃみと鼻水😅

トト

…今日も療育ダメだろうか?

とりあえず、家ではなんともなかったということで、療育は行うことができました。

ティッシュで鼻を拭く

鼻水が出ているリョウに、指導員さんがティッシュをくれました。

指導員さん

リョウちゃん、鼻水拭こうね!

ティッシュを持ったら、いつもなら千切って捨ててしまいます。

ところが、なんと自分で鼻水を拭きとりました!

指導員さんも少し驚いたようで

指導員さん

あらっ、リョウちゃんすごいねー‼

と、べた褒め。リョウはご機嫌でした🎵

リョウ

エッヘヘー!

療育の様子

滑り台

普通に滑れるようになった!

今回も、最初は滑り台!

リョウ

今日は滑るぞー!

と言わんばかりに、気合が入っていたリョウ。

そんな今回は、初めて手でブレーキをかけることなく滑っていました!

当然ながら、いつもよりスピードが出ています。

リョウ

キャー♪

スピードが出ているせいか、テンションも高めです。笑

トト

ついに滑り台の怖さに慣れたのかな!

初めての行動

今までは「階段から登って、坂から滑る」という、通常の遊び方をしていました。

ただ今回は、初めて滑る坂のところから登ろうとする場面がありました。

トト

「いろいろなことがやってみたい」という成長の表れ…でいいのかな?

ペグハンマー

今回が初めての課題、ペグハンマーです。

名前の通り、ハンマーで叩いてペグを差し込んでいきます!

トト

このペグハンマーは、リョウの意外な弱点を気づかせてくれました。

意外な弱点(道具を使えない)

まず、指導員さんがお手本を見せます。

指導員さん

リョウちゃん、このハンマーを持って
この棒を叩きます!(バシッ)

指導員さん

棒が引っ込んだねー!
リョウちゃんもやってみよう!

さて、リョウの番です。

リョウ

あー!

バンバンと棒を叩きます、で。

指導員さん

ハンマー使おう?

リョウ

うーん?

結局この日は、ハンマーを使うことが出来ませんでした。

トト

そういえば家にあるおもちゃって、今回のハンマーみたいなものが無いかも。

あるとしたら、ドラムのバチぐらい…かな?

トト

ちなみにドラムも、手で叩いてます。

新たな課題が見つかった…。

黒ひげ危機一髪

こちらも今回が初めて、アンパンマン版の黒ひげ危機一髪です!

まずは指導員さんがお手本を見せて、次にリョウがやってみました。

「ちょうだい」の練習

樽に挿すピックは、1個ずつ渡します。

指導員さん

リョウちゃん、ピックをあげます。

指導員さん

ちょうだい(リョウの手を出して)

指導員さん

はい、どーぞ。(ピックをあげる)

リョウ

あー!(樽にピックを挿す)

これを繰り返して、「ちょうだい」を覚える練習が始まります。

ただ残念ながら、この日はリョウから「ちょうだい」とジェスチャーすることはありませんでした

トト

家でも同じように練習できないか、検討中です。

ついに発語!

何度かピックを挿していると、アンパンマンが飛び出しました!

リョウ

うおっ!

この動きが、とても気になった様子のリョウ。

アンパンマンを元の場所に戻して、またピックを挿します。

でも、アンパンマンは飛び出しません

リョウ

あれー?

指導員さん

あら、リョウちゃん喋れたね🎵

この日から、家でも何かあると

リョウ

あれー?

と、言ってくれるようになりました🎵

第7回療育(25日)

通所時

自分で準備

施設に着くと、まずはいつものように玄関で靴を脱ぎます。

この日は、帽子と靴下を自で脱ぐことができました!

指導員さん

リョウちゃん、偉いねー!

冒頭の第5回療育の通所時は、靴下を自力で脱ごうとするも失敗。

トト

今回、ついに自力で靴下を脱ぐことができました!

ホント、どんどん成長するね🎵

療育の様子

「ちょうだい」と「どうも」

課題を置いてある部屋へ行くと、他の子どもとお父さんがいました。

その子とお父さんは、親子で療育中でした!

療育中の子ども

ちょうだい!

子どものお父さん

どうぞ。

と言いながら、木のチップを渡しています。

そんな中、リョウは課題に集中できず

リョウ

あの木のチップ…オレも欲しいなぁ。

と思ったようで、課題そっちのけでお父さんの方に寄って行きます😅

そのお父さんは優しい方で、リョウにも

子どものお父さん

はい、どうぞ😊

と、チップを1枚渡してくれました✨

トト

優しく接してくれて、ありがとうございます‼

リョウは、チップを持ってニターっと笑っています😁

指導員さん

リョウちゃん、「どうも」しようか!

指導員さんが促します。

するとリョウは、なぜか木のチップをお父さんに渡してしまいました。

子どものお父さん

どうも。(ペコッ)

リョウ

…。(ペコッ)

残念ながら、今回も「ちょうだい」はできませんでした

トト

でも、ペコっとお辞儀することはできたね!

相手をしてくださったお父さん、本当にありがとうございます‼

電話ごっこ

次の課題は「おままごと」です。

トト

家にもおままごとセットがあります!
いろんな食べ物と、マジックテープを切る包丁。

施設には、食べ物と包丁の他に「レジ」もありました!

リョウは、このレジについている「バーコードを読み取る部分」を受話器と勘違いしたらしく

リョウ

うー!(耳に当てる)

と、電話していました。笑

指導員さん

もしもーし!リョウちゃーん!(耳に手を当てて)

指導員さんと電話ごっこをしていると、時折…

リョウ

もしもし

と言ってる様子!

トト

正確には、イントネーションが似ていたという感じです。

ホント、いよいよ話せるときがくるのかな🎵

三輪車

三輪車は、家にはありません。

保育園でやったかもしれませんが、おそらく今回初めてと思われます。

トト

三輪車、乗れるかなー?

いくつかサイズがある中で、一番小さい三輪車に乗りました!

リョウの様子はこんな感じです。

  • ハンドルをギュッとしっかり握る
  • ペダルではなく、足で直接床を漕ぐ
  • 方向は変えられず、ひたすら直進
トト

絵に描いたような素人っぷり🎵

でも楽しかったようで、次の課題へ移った後も

リョウ

三輪車乗りたい。

と、三輪車のところへ駆け寄っていました。笑

おわりに

さて、療育が始まって3ヶ月が過ぎました。

カカ

この3ヶ月で「成長したこと」や「出来るようになったこと」がたくさんあります!

トト

次回は、この3ヶ月を振り返った記事を書きたいと思います。

 


 

トト

現在、にほんブログ村のランキングに参加中です。

カカ

応援して頂けると、とても励みになります!

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 2018年4月〜19年3月生まれの子へ にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

リョウ

また見に来てねー‼