みなさん「知恵熱」って聞いたことはありますか?
知恵熱とは、1~2歳の時期に起こる原因不明の発熱を言うそうです。
この発熱後は急に成長することがあるらしく、それゆえ知恵熱と言われているんだとか。
我が家は今回初めて聞いたので、正直なところ詳しくは知りません。笑
職場の看護師が教えてくれました。
ただ、この知恵熱は医学的根拠ゼロらしいです。
今回は、リョウが高熱を出した後で急激な成長を遂げたお話です。
この話のおかげで、我が家では知恵熱を信じるようになりました!
ウワサの知恵熱?
40℃の高熱
2歳2か月を過ぎて間もなく、リョウは体調不良となりました。
症状は、このような感じです。
- 咳や鼻水は出ていない
- 頭痛はあった様子
→頭を触ったり、気になりながら泣いていた - 40℃の高熱
いつもなら、体調不良になる前日は不機嫌になったり、予兆があります。
でも今回は、予兆などはありませんでした。
急に泣き出して、熱を測ると40℃です。
解熱用の座薬を持っていたので使いましたが、熱が下がっても水分が取れません。
(座薬使用後は水分をしっかり取らなければいけないそうです)
水分は取れないものの、食事はしっかり食べれていました。
リョウの食い意地には、毎度助かってます。笑
解熱剤を使ったものの、普段とはあまりにも違う様子。
熱が出たのは土曜日だったので、時間外診療のため病院へ電話したところ
解熱剤持ってるなら様子見て。
時間外だと、小児科の先生には診てもらえないから。
そうですか、わかりました。
とりあえず、どうしようもないので月曜日まで待つことに…。
小児科へ
月曜日に小児科へ受診したところ、インフルエンザとアデノウイルスの検査へ。
…陰性でした。
先生、どうしたらいいでしょうか?
うーん、もしかしたら知恵熱かもね。
いったん様子を見て、2~3日しても熱が下がらなかったら、また来て。
わかりました。
実は、受診した月曜日には37℃台まで下がっています。
様子をみていると、火曜日にはすでに平熱になりました。
めでたしめでたし♬
さて、自分の職場でこの話をしたところ「知恵熱が出たら、そのあと急に成長するんだよ!」と言われました。
知恵熱って初めて聞いたけど、成長が楽しみだな♪
さっそく調べてみました。すると…
知恵熱って、医学的根拠はゼロらしいです。
おっ…。
じゃあ、特に成長するわけじゃないのかなぁ…?
しかも、医師が知恵熱って言うことはまずないらしい…
医師から言われたんだけどな。笑
ただ、この発熱以降、たしかにリョウの成長が加速しました。
発熱後の変化
実家へ帰省(環境が変わっても泣かないよ!)
知恵熱が出た頃、トトとカカはとっても焦ってました。
翌週、どうしても用事があってトトの実家へ行かなくてはならなかったからです。
幸いにも熱は下がったので、実家へ行くことができました。
リョウ、実家へ行くといつも最初は大号泣するよね。
今回も泣いちゃうかな?
そうだねー。
初日はさ、カカがお風呂入ってる時が一番大変さ。
カカが視界から消えたら、ギャン泣きするからね。笑
うん、お風呂から聞こえてます。笑
そう、リョウは環境が変わるとすぐ泣いちゃうんです。
トトの実家もカカの実家も、どちらでも最初は泣きます。
1日たつと少し落ち着くんだけどね。
ところが今回は違います。
実家に着くと、さっそく泣きます。
ゔぇーん!
実家に入るまでの階段で転びました。笑
あ~、もう出鼻くじかれてる。
こりゃ家の中でも泣くなぁ~…。
と思っていたのですが、家の中に入ると
エヘヘー♪(楽しいな~って暴れまわってる)
嘘⁉
こんな楽な帰省初日は初めてなんですけど‼
今回は全然泣かないね~。
エライねぇ😊
その後も泣くことなく、笑顔のまま実家で過ごしました。
急に出来るようになったこと
コップ飲み
熱が出てても、ご飯(特に果物)はしっかり食べれていました。
でも前述のとおり、水分補給が出来ていなかったんです。
症状がだいぶ落ち着いてきたころ
もしかして、ストローマグが嫌なのかな…?
と思って、コップを出してみました。
この頃リョウは、コップを傾けてあげると飲むことが出来ていました。
自分で傾けて飲むことは、まだ難しい状態です。
「お水、ゴクゴクしよ?」
とリョウの口元にコップを持っていくと少し飲みます。
せっかくなので「両手で持ってごらん」と、1人飲みにチャレンジしてみました!
すると、なんと1人飲みができています!
しっかりコップを傾けて、ゴクゴクと飲んでいます‼
ここから、コップで"1人で"飲めるようになりました👏🏻
出来ることが増えたので、ベタ褒めしました🥰👏🏻
リョウちゃん、すごい‼
偉いねー‼1人で飲めたよ♪
それから喉が渇くとコップを持って、ゴクゴクするようになりました!
スプーンやフォークが使えるようになってる!
2歳になったぐらいから、家ではスプーンやフォークをある程度使えるようになっていました。
しかし、保育所では手づかみ食べしかしていなかったそうです。
ところが解熱後に保育園へ行くと、最後までスプーンを使ってきれいに完食したそうです!
家でもちょっとは手づかみ食べしてるのに、エライ!
そして…見てみたいな~♪
ちなみに、その日家で食べた夜ご飯は、見事なまでに全部手づかみ食べでした。笑
まぁ、そんな日もあるか!
楽しみに待ってるよ♪
指差し
シャボン玉で遊んでも、お散歩していても、なかなか指差しが出来ずにいました。
お花🌻にタッチすることは、あったんですけどね。
それが急に、お散歩してると
うんっ!あっ!
って空に向かって指差ししてるんです!そこにはカラスの姿が!
1歳半検診で指差し出来ないことを問題視されてから、どうやったら出来るのかと悩んでいました。
してあげられることが分からず、コツコツ指差しや声掛けを親がしていました。
急に指差しすると、ビックリしますね!
はじめは普通に「カラスいるね~」とか言っちゃった!
ふと我に返って、指差ししてるじゃん‼って感動しちゃった♪
ハイタッチ
「おはよう」や「さようなら」などの代わりとして、ハイタッチをしています。
ただ、今までは無理矢理というか、なされるがままなところがあったんです。
この発熱以降は「たー」と言いながら、自分からハイタッチしてくれるようになりました!
バイバイ
いつもハイタッチばかりでバイバイはなかなかしてくれません。
保育園でも1歳クラスのときに、先生が"12月までにバイバイ出来るようにしたい"と言っていたくらい。(結局、12月までには出来ませんでしたが…)
ある日、託児所にお迎えに行ったら
リョウちゃん、保育園から託児所に来た時に、連れてきてくれたお姉ちゃんと「バイバイ」してましたよ~
と、教えてくれました!
家では1度もバイバイしたことがなかったので、ビックリして聞き返しちゃいました!笑
今では、テンションが上がると通りすがりの知らない人にもバイバイします。笑
次の課題は「さようなら」の時に、バイバイすることかな。
まだ、意味が分かってバイバイしている感じではないですね。
真似
リョウは、親のマネをしようとすることが少なかったです。
たとえば、初めてのおもちゃで遊ぶときにトトやカカがお手本を見せても、真似はしませんでした。
むしろ、"遊びたいのに何で邪魔するの?"とでも言っているように怒ります。
まぁ、遊び方なんて強要するものではないですよね。
それが発熱以降、「こうやってやるんだよ〜」とコップタワーやピタゴラスなどおもちゃの遊び方のお手本を見せると、その通りにやってみようとチャレンジするようになりました!
靴を履こうとする
冬の間は長靴を履いていました。
そのため、足入れるだけで履けたんです。
その頃、保育園では下駄箱から自分の長靴を持ってきて、1人で履けるようになっていました!
雪が解けてからは、スニーカーを履くようになりました。
ただ、スニーカーの着脱はマジックテープをはがす必要があります。
長靴と比べて、着脱のハードルが上がってしまいました…。
それでも足を入れてみたり、マジックテープを剥がそうとしたり、リョウなりに考えて毎日チャレンジしています!
その結果、保育園で
リョウちゃん、マジックテープはがして履こうとしていました!
惜しくも、足は入りきらなかったけど。
と言われました🎵
実際に見てみると…
下駄箱から靴を取り出して…マジックテープをはがしてる‼
でもたしかに、足は入りきってない!笑
長靴より履きづらいからね、足が入らないなんて全然問題ないさ!
それよりも、マジックテープはがせたなんて…すっごーい!
我が家得意の、べた褒めです!笑
余談ですが、最近は履く靴も選ぶようになりました!
エヘー!(トーマスの靴を持って)
アー!(ピカチュウの靴を持って)
うん!(長靴を持って)
など、靴もセリフもいろいろとレパートリーがあります。笑
ジャンバー、靴下を脱ぐ
今までも、頑張って脱ごうとしていたんです。
でも、ジャンバーは片手が脱げないとイヤイヤって怒って😤
靴下も、かかとまで脱がしてあげないと脱げませんでした。
なのに発熱以降は、ジャンバーのチャックを降ろして(全部は降ろせません)脱ぎすてることが出来るようになりました!
靴下も脱ぎ捨てられるように!
リョウは、担任の先生に「うー!」と来たよアピールをしつつ、ジャンバーと靴下を脱いで褒めてもらえるのを待っています。笑
褒めて褒めて~♪
あらリョウちゃん、偉いねー!
声のトーン、発語
赤ちゃんみたいな「あー」「うー」から、声質や声のトーンが変わりました!
「お?」「うん?」「え?」など、ハテナが付くような声が出るように!
リョウの2歳3ヶ月現在の発語(擬音語含む)は
- ワンワン(イヌ)
- ニャー(ネコ)
- ブー(ブタ)
- パオーン(ゾウ)
- ガー(ライオン)
- ブーブー(車)
- パーン(アンパンマン )
- たーっち(ハイタッチ)
- ぶーん、ガッチャー(物をくっつける)
- テテテテ(痛い)
- ヤ(やりたくないとき)
- はーい(お返事)
が主に出てきています。
「ガー」に関しては、キリン🦒やシカ🦌、カンガルー🦘とかも言ってるので、大きい動物は今のところ全部「ガー」です。
リョウが言葉で「痛い」や「喉渇いた」が言えなくても、「イヤ」や「はーい」と受け答えが出来るようになっただけで楽になりました!
だって、返事してくれるだけでも要求は分かるもの!
※現在(2歳5か月)では、なぜか言わなくなったものもあります。
発語って、奥が深いな~。
おわりに
さて、今回は発熱後に急激な成長がみられたお話でした。
結局のところ、知恵熱って医学的根拠ゼロらしいけど、リョウにはヒットしたようです♪
現在のところ、その後の発熱はみられません。
でも、次にまた発熱があった時は、成長についてもしっかり観察したいと思います!
次はどんな成長を見せてくれるのか楽しみです!
現在、にほんブログ村のランキングに参加中です。
応援して頂けると、とても励みになります!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
また見に来てねー‼